2018年7月定例セミナー写真0

「音読療法」でコーチ&カウンセラーの質を高める!

2018年7月定例セミナー写真1さる2018年7月8日、さいたま市大宮区で2018年7月定例セミナーを開催しました。今回は、埼玉チャプター理事で、最近、音読療法協会の音読トレーナー養成講座修了した沖昌幸氏に登壇いただき、〝「音読療法」でコーチ&カウンセラーの質を高める!〟をテーマに、約20名の参加で進行しました。

最近では声優活動も開始した沖氏ですが、声変わりをした中学生の頃、自分の声にコンプレックスがあったそう。それ以降、自分の声にあまり自信を持てなかったと言います。それを自分の強みと感じるきっかけとなったのは最近のこと。「沖さんの声、素敵ですね!」「素敵な声をされてますね!」と言う周りからのフィードバックだったといいます。コーチングを学ぶことで自らの強みに気づいた沖氏だからこそ、音読療法とコーチング、カウンセリングを繋げることが出来たのではないかと思います。

「コーチやカウンセラーなど、対人支援をする人が、自分自身を整えておくことって大切! そこを整えるもの」

2018年7月定例セミナー写真2

この講座に参加する前は、伝え方など表現方法について学ぶのかな?と思っていましたが、朗読は読んでいる内容が正しく相手に伝わる。イントネーションや滑舌を良くすることであるのに対し、音読とは、ただ声に出して読む。声を大きく小さくなど関係なし。読んでいる時の自分の内面、体感覚に着目する、ものであるとのこと。

「コーチやカウンセラーなど、対人支援をする人が、自分自身を整えておくことって大切! そこを整えるもの」と沖氏。音読療法とは、「呼吸」「音読」「共感」の3つの柱からなるもので、

  • 呼吸と声を使うメンタルケアの方法。
  • 呼吸法と音読で強マッスルを鍛え、自律神経を整える。
  • 比較的容易に取り組めて、ゲーム性がある。手軽なストレスマネジメント。

とのこと、音読は自分の基盤作りに役立つものなんですね!

グループワークを通じて、各々が音読についての理解を深めた後は、いくつかの呼吸法に挑戦! ホールブレス・ストレッチブレス・ハミング発声・ボトムブレス を体験しました。

2018年7月定例セミナー写真3

そして、いよいよ音読をみんなで体験! ポイントを変えての音読や身体を使いながらの音読、輪唱しながらの音読などいろいろな音読を体験しました。

私も体験してみて、音読をすることの心地よさを実感しました! 特に、身体を使うことで、行動に意識が行き、思考や感情に囚われているところから解放された感覚がありました。

また、輪唱しながら音読では、自分が読むことに集中しながらも、周囲の呼吸やリズムをキャッチする感覚、共感しながら調和させる深い安心感と心地よさを感じました。自分を整え、よりよい対人支援に活かしていけそうです!

沖さん、ありがとうございました!

(尾口あゆみ 記)

アンケート

ご感想を自由にお聞かせください

  • ファシリの魅力で楽しく参加させていただきました。(KTさん)
  • 仕事に使えそうな感じがします。やってみたいと思っています。
  • 音読の部分では、息の使い方、3節分(輪唱)の合わせ方など、今、取り組んでいるコーラスと同じ気遣いがハーモニーなどの重要性を再確認できました。“共感”の部分の解説や体験をもう少し紹介してほしかったです。(THさん)
  • 簡単に取り組めて、有効な方法をご紹介頂き、ありがとうございました。楽しかったです。(CSさん)
  • 杯がまわりの筋肉に影響されていることを知り、きたえないとダメだな、と反省しました。(ANさん)
  • 声を出すこと=緊張をともなうこと というのが、体を動かしながら発声することで自分を解き放った体験ができました(特にスローモーション)。(AOさん)
  • なるほど、面白いな、と思う場面がたくさんありました。いまここ、が体感できたと思います。雑念があまり入らず集中しているのですが、同時に周りの方と共鳴している感じが心地良かったです。(NIさん)
  • 音読療法という初セミナーに参加できて嬉しかったです。また中級
  • 上級編も期待しています。(MHさん)
  • 19人で(声が)そろうのが驚きでした。ゲーム感がおもしろかったです。
  • 通常のコミュニケーションの準備運動になるかも…。(KTさん)
  • もう少し深く学んでみたいと感じました(AKさん)
  • グループを色々返るのも面白いと思いました。(TKさん)
  • 体験の多いコースは楽しい。(SYさん)
  • 音読はコミュニケーションの準備として良いですね。(TYさん)

今後の埼玉チャプターについてご提案やご要望など自由にお聞かせください

  • 幅広いテーマでいろいろ企画して頂いているので、この調子で続けてください。(KTさん)
  • 事務局が絶えずコーチ他の基本テーマや関連テーマを取り上げていただき、大変参考になり感謝します。(THさん)
  • 今日のようなオリジナリティのある講座はとても良いと思います。(NIさん)