photo-01

カードと智恵の樹を使ったチームビルディング

さる2017年11月5日、さいたま市大宮区で2017年11月定例セミナーを開催しました。今回は、国際コーチ連盟プロフェショナル認定コーチ(ICF PCC)、(一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ、NPO法人日本スクールコーチ協会副理事長でもある、埼玉チャプター顧問の三好智玄(みよし・ちげん)氏に登壇いただき、智玄氏オリジナルのカード&智恵の樹を使ったワークを行いました。当日は三連休最終日で天気も良く行楽日和であるにもかかわらず、約20名の参加者で盛況となりました。

まずはアイスブレークとして「リンゴ」から想像する言葉を個々人が配布されたカードに書いていき、その後グループ内でシェア。複数の人から同じような連想ワードが出てきたかと思うと、意外な言葉が披露されたりして、1つのリンゴから人によって多様な感覚・想像が潜在していることを改めて実感しました。

photo-02続いて、特定の参加者を選び出し、個々人でカードに記入した彼らに対する質問をグループ内で選抜、それを投げかけて答えてもらうとともに、各人の質問内容をカテゴリ分けして『智恵の樹』に差し込んでいくとともに、「良い質問とはどういう質問か?」という視点でディスカッションを行いました。単に“質問”と言っても、さまざまな切り口があり、どのようなジャンルの質問がどのような場面で活きるのか、ということを学びました。

次に、自分の目標を達成するために有効な質問を3~5つ考えだし、2人1組になって、クライアント役にその質問を投げかける7分間コーチングを実践。クライアントの視点を変えたり、行動変容を促す効果を体感しました。

photo-03最後に、ふだん無意識に自分に対して行っている問いかけ(質問)を洗い出し、その傾向を掴んで、自分にとっての「良い質問」を作るヒントを得ることができました。

またカードや智恵の樹といったツールは、ブレーンストーミング等で有効に活用でき、チームビルディングに大いに役立つ解説を受けました。

コーチはクライアントに対する質問ばかりを意識しがちですが、自分に対する良い問いかけは何か? という切り口はとても新鮮であり、新たな視点を学ぶことができました。

アンケート

参加して手に入れたこと、参考になったこと、帰って活かしたいと思ったことはなんでしょうか?

  • 自分の質を上げるためにどんなことをしなければいけないのか、どうすれば良いのかのヒントをいただけた気がします。自分の吟味のきっかけをいただいた気がします。(MTさん)
  • 異なる視点、気づきのある質問の工夫のヒントをいただきました。カードブレストのユニークな方法、自分への質問を作るのはユニークで参考になりました。カードを樹に貼り付ける方法も良かった。(THさん)
  • 違った視点やロープレによって、自己理解が少し深まりました。他人の捉え方の大切さや気づきと答えたくなる質問(良い質問)の重要性を学びました(NOさん)
  • 人生の質を上げるための自分への質問。(MUさん)
  • 良い質問をすることの大切さ(KNさん)
  • 自分の普段行っている質問を書き出したのは初めてでしたので、とても良い学びになりました。(TKさん)
  • 自分が目指すコーチとしての質問。自分自身が普段自分に向けて質問していること。自分の本質を探る有意義な時間でした。(STさん)
  • 質問に種類があり、効果的な状況やタイミングが分かりました。自分に対する質問を自分で作ることは新鮮でした。(MNさん)
  • 基本(初心)にもどる。質問を大切にする。(SNさん)
  • 質問の持つはかりしれない力に改めて気づきました。チームマネジメントに生かしていきたいと思います。不平不満+提案=改善については実践したいと思います。(MHさん)
  • “樹”は使えそうなので作ってみようと思います。セッションをやるときにおいておくのは良いかな、と。(KTさん)
  • 自分の強み、弱みがわかった。質問の効力の大きさがわかった。人と話すと広がること、しぼれることがわかった。(HNさん)
  • マンダラカード、やってみます。自分への質問考えます。実行します。(HYさん)

その他のご感想ご意見、ご希望がございましたらご自由にご記入ください。

  • 学校等で幅広く活用されて実践する方法を幅広く紹介していただきありがとうございました。(THさん)
  • とても楽しかったです(人生の充実感を感じます)。(NOさん)
  • ありがとうございました(MUさん)
  • とても良い機会になりました。ありがとうございました。(TKさん)
  • 宿題の3つの質問を身の回りにおいて、自分の人生の質をあげられるようにしたいと思います。(MHさん)
  • 今回は智玄さんとセッションでドキドキでしたが、こういう機会も増えればよいと思います。(KTさん)
  • 有意義でした。ありがとうございました。また来たいです。(HNさん)