
開催日時・場所
- 2019年2月16日(土)〜2019年2月17日(日) 12:30〜12:00
- ネーブルパーク研修センター『平成館』
現在のお申し込み状況
- 0名(定員:0名)
第14回キャッチコピー『自分をととのえる』
日本コーチ協会は、コーチングについての啓蒙活動や、地域のコーチ同士の活動をきめ細かく支援するために、チャプター(支部)制度を設けており、2018年12月現在、22のチャプター(支部)が活動しています。
私たち関東4チャプター(栃木チャプター・群馬チャプター・埼玉チャプター・茨城チャプター)も、それらチャプターの1つとして、地域における健全なコーチの育成やコーチングの普及・定着に向け、会員同士が研鑽をはかりながら活動を行っています。
いつもは各地のチャプターが独自のカリキュラムで活動を行っているわけですが、同じ志を持つ会員同士のさらなる学びの場を提供するため、私たちはさる2006年に、全国に先駆けてチャプター合同の集合型研修会である『関東4チャプター交流会』を企画し実行してまいりました。
盛りだくさんのエクササイズやセミナー、さらに夜にはお酒も入っての楽しい懇親会を通して、ふだんはあまり交流のない他チャプターの会員同士が知り合い、学び合い、情報を共有し合う貴重な場となりつつあります。
そして今回のキャッチコピーは『自分をととのえる』。コーチはクライアントの成長を支援するために、まず自身が身も心も“ととのえ”ておく必要があります。今回の交流会では「自分を“整える” “調える”」ことに着目して、各チャプターがワークを企画します。
この交流会は、毎年4チャプターが持ち回りで幹事・副幹事をつとめることになっており、14回目となる今回は、メイン幹事が栃木チャプター、サブ幹事は群馬チャプターがつとめます。
ぜひ多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
カリキュラムや参加要領等、詳細は関東4チャプター交流会サイトをご覧ください!
なお参加お申し込みは『こくちーず』で承っております。
開催場所マップ
- ネーブルパーク研修センター『平成館』(左の開催場所名をクリックすると開催場所の詳細が表示されます)