
開催日時・場所
- 2021年9月19日(日) 13:30〜16:30
現在のお申し込み状況
- 11名(定員:20名)
人間関係や信頼関係を築くために大切にしていること
-今私が大切にしているコーチングスタイル-
プロコーチが語る「今どきのコーチングスタイル」
今回登壇いただく詫摩 浩一氏は、大手百貨店勤務時代にコーチングと出会い、CTP(コーチ・トレーニング・プログラム)で学んで実践を重ねたところ、チームメンバーの行動変容で業績が伸長する等の成果を得られました。コーチングの可能性に深く思いを致し、CTPで得たスキルをもとに、コミュニケーションと組織の活性化に資するため、併せて多くの人々にコーチングのすばらしさを伝えたいとの思いで、30年近くの企業人としてのキャリアに終止符を打ち、独立起業。その後、(一社)日本スポーツコーチング協会の認定コーチ資格を得て、現在はアスリートを養成するコーチを対象としたコーチング活動も展開されておられます。
セミナーでは、詫摩氏の人生において、他者との関係性でコーチングが機能したこと、成功体験や失敗談など、ご自身のコーチングスタイルを余すところなく開陳していただきます。また、ブレークアウトルームでご参加の皆さんに詫摩氏の話について意見交換していただき、新たな気づきや学びを得ていただこうとする3時間です。
『こくちーず』からも予約お申し込みいただけます
→『こくちーず』にもこのセミナーの予約お申し込みページを開設しています→こちら
開催日時 | 2021年9月19日(日) 入室開始:13:20/セミナー:13:30~16:30 ※開始10分前の13:20より入室できます。 |
---|---|
開催場所 | Zoomオンライン会議室 ※開催日までにメールでZoomへのアクセスリンク等、会議室情報をご案内します。 |
定員 | 20名 ※お早めにお申し込みください。 |
参加費 | 会員:無料 一般:1,000円 参加費は事前に振込にてお支払いください。 ※定員は20名です。お早めにお申し込みください。 <振込先> ゆうちょ銀行〇一八 (ゼロイチハチ)店 普通口座9204741 口座名義:日本コーチ協会埼玉チャプター
|
講師 | 詫摩 浩一(たくま・こういち)氏
<略歴> 2012年三越を退社後、2014年(株)コーチFDP創業、プロコーチとして独立。 【資格】
|
お申し込み期限 | 2021年9月13日(月)まで |
お申し込み(現在のお申し込み状況:11/20)
※「ユーザー名」「パスワード」をお持ちの方は、先にログインしてからお申し込みください。このイベントのお申し込みは締め切りました。