
開催日時・場所
- 2019年5月19日(日) 13:30〜16:30
- さいたま市・桜木公民館
現在のお申し込み状況
- 9名(定員:35名)
いのちはどこからきたの?
5月といえば母の日!
5月定例セミナーでは、「母の日」にちなんだ企画をお届けします。いのちの誕生について学びながら、自尊感情を育む時間となれば幸いです。(埼玉チャプター会長:尾口あゆみ 談)
ライフスキル教育プログラム「誕生学」は、私たちのいのちがどのように育まれ、誕生したのか、妊娠と出産の知識と意識作りを行なっています。
次世代を見守る大人として、知っておいて欲しい性と生命のお話をさせていただきます。
開催日時 | 2019年5月19日(日) 受付開始:13:00/セミナー:13:30~16:30 |
---|---|
開催場所 | さいたま市・桜木公民館 講座室2(シーノ大宮センタープラザ5階) ※会場側の方針により『豊かなコミュニケーションを作る会』として掲出しています。 |
参加費 | 会員:無料 一般:1,000円 ※参加費は当日受付でお支払いください。 ※茨城・群馬・栃木チャプターの会員あるいはJCA会員の方は、埼玉チャプター会員扱いとなります。なおJCA会員の方は会員証をお示しください。 |
講師 | 平井郁子(ひらい・いくこ)氏
|
開催場所マップ
- さいたま市・桜木公民館(左の開催場所名をクリックすると開催場所の詳細が表示されます)
地図を読み込んでいます...
お申し込み(現在のお申し込み状況:9/35)
※「ユーザー名」「パスワード」をお持ちの方は、先にログインしてからお申し込みください。このイベントのお申し込みは締め切りました。